卓球すぎる介護場〜ピンポンデイハッピー渋谷

卓球すぎる介護場〜ピンポンデイハッピー渋谷とデイサービス鶴間

地球上で唯一の卓球専門老人施設・ピンポンデイハッピー渋谷の挑戦の日々を綴ったブログ。神奈川県大和市にあるデイサービスです。

卓球療法

卓球療法士インストラクター講座〜全国から参集

卓球療法士インストラクター講座が3月10日17日に開催されました。 全国各地から講座受講生がきてくださいました。

第1回卓球療法士インストラクター講座修了!

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 第1回卓球療法士インストラクター講座が本日修了しました(^^)v 2日間にわたり講習・実習が行われ、利用者様も卓球療法を通じて受講者の方々と交流されました。 皆さまお疲れ様でしたm(__)m

卓球ラリラリ〜!!

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 本日、卓球ラリーにて新記録が出ました! 連続で538回ラリーが続きました( 〃▽〃) 個人記録と施設記録の更新となりました。 最近記録がどんどん更新されているので…来週は1000回続くかも⁉

「卓球マシン200回やろうかな?」

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 「卓球マシン200回やろうかな?」 ピンポンデイでは、利用者自ら目標を決めて機能訓練に取り組まれている方も。 今日は、卓球マシンと、近所を散歩した際に歩行器を使って、お休みを入れながら20分近く歩かれま…

卓球療法と論文

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 今日は、卓球療法をテーマに卒業論文を書こうと思っている大学生が来所し、実際の取り組みについて、利用者様・職員から話を聞きながら見学されました。 高校まで卓球されていたとの事で、(ボランティアに来ら…

日本卓球療法協会に表彰された〜〜〜!?

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 先日、石川県白山市にて開催された卓球療法学会石川大会にて、ピンポンデイハッピー渋谷が表彰されました! 「卓球療法の実践と普及に関する顕著な功績により実践賞(平成29年度)を授与する」とのこと。 頑張…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その7〜障害・体力・年齢に応じた方法・用具が多様。

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その7は、「障害・体力・年齢に応じた方法・用具が多様」ことです。 小さい玉が苦手な方はラージボール、目が見えない方でも卓球バレーが出来るように配慮されたサウ…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その6~ボランティアの協力を得やすい。

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その6は、「ボランティアの協力を得やすい」ことです。 卓球は身近なスポーツなため、競技人口が多いです。しかも、生涯スポーツなため、退職後も卓球を続けている人…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その5~少人数で出来る

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その5は、「少人数でできる」ことです。 集団競技特有のわずらわしさがありません。 卓球マシンを使えば、一人でもできます。 でも、卓球バレーでは最大6~8人で行…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その4~比較的狭い場所で行うのでコミュニケーションを取りやすい

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その4は「比較的狭い場所で行うのでコミュニケーションを取りやすい」ことです。 同じラケットスポーツであるテニスと比較するとわかりやすいかもしれません。 テニ…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その3~やり方によっては幼児から100歳以上まで可能

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その3は、「やり方によっては幼児から100歳以上まで可能」ということです。そして、多世代交流が結果的にできます。 このブログでもよくご紹介している卓球バレーは…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その2~比較的安価で、スペースをとらず、屋内で出来る

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。 その2は、「比較的安価で、スペースをとらず、屋内で出来る」ことです。 実際、調べてみると卓球台の値段は安いものであれば、20,000円前後からあります。また、ラケ…

卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか。その1~みんなに馴染みがある

ピンポンデイハッピー渋谷(@ppshibuya)です。 「卓球療法は、なぜ機能訓練に向いているか」について、シリーズでご紹介していきたいと思います。 その1は、「みんなに馴染みがある」ということです。 「温泉卓球」という言葉があります。 これは、どこに行…